2007年1月17日 (水)

大阪よみうり文化センター

大阪よみうりカルチャーセンターにて、『八二一のペットの写真講座』
2回完結の講座です。

9月と10月に、2回完結の写真講座を行います。
それぞれが撮った作品を提出する合評会と、
八二一の最新作写真を見ながら撮り方の解説をします。
わきあいあいと楽しい講座です。連続で受講できない方にもおすすめです。

● 9月9日(土)、9月23日(土)の2回
● 10月14日(土)、10月28日(土)の2回
午前10時〜12時
受講料:2回5,250円

お申し込み・お問い合わせの詳細は、以下のサイトにて
http://www.oybc.co.jp/link/umeda/pet_picture.html

大阪よみうり文化センター
http://www.oybc.co.jp/

|

八二一写真講座:朝日カルチャーセンター神戸

朝日カルチャーセンター神戸にて、公開講座「ペット写真術入門」
2回完結の写真講座です。

合計2回の写真講座です。それぞれが撮った作品を提出する合評会と、
八二一の最新作写真を見ながら撮り方の解説をします。
わきあいあいと楽しい講座です。連続で受講できない方におすすめです。

●9月3日(日)、17日(日)の2回
午後1時〜3時
受講料:会員 5,250円、一般 6,090円

詳細は、以下のサイトにて
http://www.asahi-culture.co.jp/cgi-bin/lecturetable.cgi?mode=info&id=682

お申し込み・お問い合わせ
朝日カルチャーセンター神戸(電話:078-321-5222)
神戸市中央区三宮町2-11-1-401
センタープラザ西館4階

|

八二一写真講座:よみうりカルチャーフェスティバル

第7回よみうりカルチャーフェスティバル2006特別講座
「八二一のペット写真講座」(1回完結)

年に1度のよみうりカルチャーフェスティバル!
お祭りイベントが盛りだくさんの会場内で、
八二一のペットの写真講座を行います。

1回完結の写真講座ですので、お仕事等で継続的に講座に
参加できなかった方にもおすすめです。
ペットをかわいく撮るコツを、多くの作例写真を見ながら楽しく学びます。
(はっちゃんは会場には来ません)
抽選で、「はっちゃんの肉球サイン入り写真集」のプレゼントがあります。

こちらのイベントは、終わってからも八二一が会場におりますので、ゆっくりお話できると思います。もちろん、本をお持ちいただいたらサインもいたします(お荷物ですが)。皆さんとお話できることを楽しみにしております。あと、ダンス教室の発表会とか、1日中イベントがぎっしりなので、そちらも楽しいと思います。

●日時:8月5日(土)午後1時30分〜3時30分
場所:太閤園
参加費:3,150円
定員:60人

詳細は、以下のサイトにて
http://www.oybc.co.jp/pagi/2006culture_fes/hani.html

お申し込み・お問い合わせ
大阪よみうり文化センター(電話:06-6361-3325)
受付時間:平日 9:30〜17:30
www.oybc.co.jp/

|

八二一ペット写真教室:もみの木動物病院

ワンちゃんのしつけ教室で大人気の
神戸、もみの木動物病院主催の1回完結の写真教室です。
今回の講座では、かわいい犬のモデルも登場。
実際に犬を使った撮影風景や作例写真を見ていただきます。

●7月2日(日)の回 ……終了いたしました。
●8月6日(日)の回 ……終了いたしました。

時間:午後2時〜午後4時
場所:もみの木動物病院 ワンちゃんのしつけ教室
住所:神戸市灘区岸地通3-5-10

受講料:4,000円(1回につき)
教室に持参するもの:ペットの写真3点(できれば2Lサイズにプリントしてお持ちください)、お手持ちのカメラ、筆記用具

動物病院の情報誌『JAHA FRIENDS』でもお世話になっているもみの木動物病院さんは、ワンちゃんとの楽しい生活、コミュニケーション、健康管理を目指して楽しいしつけ教室を行っています。
ペットを上手く写真に撮りたい、という飼い主さんのご要望に応え、1回完結の写真講座を定期的に行う予定にしています。モデルはワンちゃんが登場しますが、猫や他の動物を飼っている方でも受講していただけます。飼っているペットの写真を3枚お持ちください。

参加ご希望の方は、ご希望の回の1週間前までにもみの木動物病院受付またはFAX、E-mailでお申し込み下さい。
定員20名に達し次第、締め切ります。

お申し込み・お問い合わせ
FAX:078-802-9715
E-mail:info@mominoki-world.net

※注意1 お電話によるお申し込み・お問い合わせは、お受けしておりません。
必ずお守り下さいますようお願いいたします。

※注意2 この写真教室は、ペット同伴ではありません。飼い主様だけでお越し下さい。

もみの木動物病院
http://www.mominoki-world.net/

|

近鉄文化サロン阿倍野『八二一の猫を撮る〜ペットの写真講座入門〜』

近鉄文化サロン阿倍野
毎月第2、第4土曜日
15:30〜17:30
月謝は3ヶ月更新 15,000円

継続して受講いただける写真講座です。
近鉄文化サロン阿倍野の猫写真講座は、開講はや5年目。
毎回、作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真をモニタで見ながらの撮り方の解説など。わきあいあいとした楽しい講座です。
受講生は現在約20名。投稿誌『ネコまる』への掲載や、各種コンテスト入賞の常連だったり、自分たちで写真展やグループ展なども次々と開催したりと、猫への愛が溢れるとってもパワフルなメンバーです。みんなきさくでおもしろい方ばかりで、すっごく楽しいですよー!

受講生の皆さんのサイト
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓ 
カリカリ新聞てくぺんとらはな日記ひびいろいろ風月楼
プーチン写真館別館 Cat's Paradisephoto+n (Ver.neko)
猫写。猫じゃらしの庭猫山'GARDEN
みーちゃん親子日誌

お申し込み詳細は、近鉄文化サロン阿倍野サイトにて
http://www2.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/abeno/index.html

|

NHK大阪文化センター:八二一のペット写真教室

大阪駅前第4ビル24階
毎月第2、第4日曜日
10:30〜12:30
月謝は6ヶ月更新 30,000円

継続 して受講いただけるペットの写真講座です。
犬、猫、うさぎなどなどOKです。
毎回、作品を提出する合評会と、八二一の最新作写真をモニタで見ながらの撮り方の解説など。現在、メンバーは約20名。きさくで楽しいメンバーが集まった、わきあいあいとした楽しい講座です。

↓NHK大阪文化センター
http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_408600.html

|

近鉄文化サロン阿倍野:無料体験講座のお知らせ

●6月10日(土) 天王寺の近鉄文化サロン阿倍野にて、
『八二一の猫を撮る〜ペットの写真講座入門〜』「無料体験講座」を開催します。
18:00〜19:00

1日だけの体験無料講座で、どんな講座か見に来ていただければと思います。

お申し込み詳細は、近鉄文化サロン阿倍野サイトにて
http://www2.d-kintetsu.co.jp/bunka-salon/abeno/index.html
(1日体験レッスン美術の講座:47番)
体験レッスンの後、受講をお申し込みいただくと、入会金が割引になります。

近鉄文化サロン阿倍野
毎月第2、第4土曜日
15:30〜17:30
月謝は3ヶ月更新 15,000円

|