たれ猫はっちゃんの
イスからの下り方。
ゆっくりゆっくりのモーションでたれてきて……、
ゆっくり両手着地。
ゆっくり後ろ足をおろして、
全足着地成功……!
●はっちゃんzoome movieにて。
★↓チューゲットの動きを見切りはじめるはっちゃん。手の動きがかわいいです(笑)。
*はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、
↓「はっちゃん見たよ♪」とクリックしていただければ幸いです。
* * * * * * * * * *
● カタログハウスのwebサイト。毎週日曜日更新です。
☆2月19日発売☆
『はっちゃんの明日元気になあれ』(朝日新聞出版)税込み1,260円
☆2月28日(日)大阪の書店にてはっちゃん&八二一サイン会決定☆
ただ今、受付などの準備をすすめておりまして、詳細が決定次第、場所、ご予約方法などをブログでお知らせいたします。
* * * * * * * * * *
| 固定リンク
コメント
なんたる自然体

ところてんだわぁ〜
はてさてどこに行くのかな♪
投稿: るる★大阪 | 2010年2月 8日 (月) 01時13分
たれはっちゃん、かわいすぎ!かわいすぎ!!
連続ショット、すばらしい!!
きょうも、し・あ・わ・せ、だぁ
投稿: kotarou mama | 2010年2月 8日 (月) 01時20分
白ソックスの後ろ足が、ご立派なこと!しっかり大地を踏みしめてますなぁ。サイン会、場所の発表を待ち焦がれる今日この頃…。白髪染めもしたし
(笑)(いや、笑い事じゃなく、です)早くこい、こい、サイン会
投稿: 楓猫のおかん | 2010年2月 8日 (月) 01時26分
たれ猫の本領発揮ってとこでしょうか?

イスからこんな下り方をするのって、
はっちゃん以外には考えられましぇ~ん。
投稿: ひよひよひよこ | 2010年2月 8日 (月) 02時17分
そういう抜け出し方、わかるような気がします。
何をするわけでもなく、とりあえず動くかぁ〜みたいな感じです
投稿: ななこ | 2010年2月 8日 (月) 03時44分
(一度目)
緑のはっちゃんイスに、さんさんとそそぐ太陽の光が、
お耳を透かしていって、お顔は今日もすっきり、上品な口元が素敵ね。
たれ猫はっちゃんの、垂れ垂れ好きは、筋金入りなの。
こんなに短い座面からの距離を、楽しみながら降下?落下?
このイスは、安定度抜群で、びくともしないから安心なの。
床をしっかり見ながら、お腹をゆっくりずらして、にゅる~~。
まず、伸ばした両手の肉球で、トン!と着地。
体をひねり頭の向きを変えつつ、後ろ足を落としていきます。
しゅたっ!と、達成感を持って四肢が揃うまでの動きは、
分解できるくらいゆっくりで、見所満載で、はっちゃんて面白いね。
それはそうと、ぼくも、チューゲットにはずいぶん翻弄されたけどニャ。
クリスマス以来、一か月半たって、ようやく、やみくもに走り回らなくなったニャ。
学習して見極められるようになったとこを、動画で見てニャ。
こう行ってああ行ってと眼で追って、思わずぼくの手が動くのとか、
布の下を覗き込むのが、可愛いらしいそうやで。
もう仕掛けがわかって、待ち構えるポイントを決めて、つかまえられるんだニャ。
あ、所詮、機械やからニャ、って、小さく捨て台詞言っちゃったかニャ?
投稿: あずうる | 2010年2月 8日 (月) 03時55分
ウナギじゃっ!(笑)( ̄▽ ̄;)
投稿: ねこぽち | 2010年2月 8日 (月) 04時39分
オケツが可愛い!!!!!!
投稿: 凌 | 2010年2月 8日 (月) 06時43分
はっちゃん。。。( ̄○ ̄;)!
そうやって降りたら、きっと楽しいよね(笑
投稿: hana | 2010年2月 8日 (月) 08時49分
・・・はっちゃん、君以前もずりずり~っと降りてましたよね?
いくら何でもものぐさ過ぎないかい??
(ま、そこがはっちゃんの魅力のひとつだけどさ
)
投稿: 伽羅 | 2010年2月 8日 (月) 10時22分
2枚目、3枚目かわいすぎるぅ☆
投稿: ちぃ@愛知 | 2010年2月 8日 (月) 10時42分
たれにゃんこ
にゅわーんと出ました!
投稿: くらら@東京 | 2010年2月 8日 (月) 11時47分
臼杵で ついた餅を茹でると、2・3・4枚目の写真のように、よ~くのびますよ、ね。(茹ですぎると溶けてしまいます。)
投稿: 練りゴマ | 2010年2月 8日 (月) 12時22分
あはは
猫ちゃんの動作の表現で、にゅる~、なんて
使えるのは、はっちゃんだけでしょうねぇ
投稿: もももり | 2010年2月 8日 (月) 13時27分
すごいたれっぷり!そして伸びすぎ
こんな降り方もありなのね。
はっちゃんの柔らかなココロと
ボディが素敵すぎる
投稿: ぷーたん | 2010年2月 8日 (月) 13時59分
にゅる~んとのびて、
上手に降りれたね。
なにしても可愛いな、はっちゃんは
投稿: ぎゃあこ | 2010年2月 8日 (月) 15時55分
こんな降り方あるの
ホントところてんだわ
投稿: ミ-コ | 2010年2月 8日 (月) 16時09分
ウナギ猫だ~
投稿: みぃのおかん | 2010年2月 8日 (月) 16時21分
たれ猫はっちゃんのイスからの正しい下り方ですね。
にゅる~と降りるときの両手がかわいいです。
投稿: socks | 2010年2月 8日 (月) 16時25分
ほんに☆凄い☆軟体☆骨がないみたい☆にゅるりだけど着地は決めるところがかっこいいにゃ~♪
投稿: miyuri☆ | 2010年2月 8日 (月) 17時19分
すっげ~!w(゚o゚)w軽々おりれたねェ~♪
さすが、イケにゃんはっちゃん(・∀・)イイ!
投稿: ミッキー | 2010年2月 8日 (月) 17時21分
中の人、猫ライフ満喫してますね。
投稿: トーマス | 2010年2月 8日 (月) 18時56分
…身体に負担がかからなさそう〜
(流動的)
投稿: HAL | 2010年2月 8日 (月) 19時19分
はっちゃん、久しぶりにみたけど、元気でよかった!
投稿: ぼくちんはころん | 2010年2月 8日 (月) 20時10分
見事なタレ具合

投稿: みー | 2010年2月 8日 (月) 20時33分
今日の写真、すごく気に入りました。
わきの下や、カーディガンの前あわせのところとか
アップリケのところとか
後ろ足がしっかり床についているところとか・・ぶもーん♪
映画「ターミーネーター2」のぬろろーんとした敵さんのイメージとも重なる・・
投稿: とらだんご | 2010年2月 8日 (月) 20時58分
階段をにゅるーんと降りていくリングが連なったおもちゃを思い出しました(ネットで調べたらスリンキーという名前のようです)。
投稿: キウイ | 2010年2月 8日 (月) 21時22分
緑の椅子から、にゅる〜んと垂れて、綺麗に前脚から着地、ひねって後脚〜
決まった
)を思い出しちゃいました〜
何か、緑の椅子から垂れてるあたりが、スライム(昔流行りました〜
投稿: ねこたちのママ | 2010年2月 8日 (月) 21時44分
さすが、ハッチ先生お見それ致しました。
そういう風に降りれば捻挫しないのね。
「楓猫のおかん」さん、準備万端のようですね。
私も今週末に白髪染めします。
白髪染めなんて、はっちゃんのサイン会or旅行前しか
しませんもの。頑張るぞ!
投稿: プチ | 2010年2月 8日 (月) 22時03分
貞子嬢を、裏から見るとこう?
投稿: 楡の木 | 2010年2月 8日 (月) 22時07分
おーし、はっち、今日も達者でやっておるな。
投稿: 村上let's | 2010年2月 8日 (月) 22時24分
着地地点をしっかり見据えてジャンプ!
じゃないんだなー。これが
ニャン体をいかして、にゅるーんと。。。
徐々に着地
最後は片足ずつ着いて、全足着地に成功~♪
まるで「はっち流 正しい『垂れ着地の仕方』」っていうような、お手本のようですね(笑)
投稿: みゅうらぶ | 2010年2月 8日 (月) 23時44分
のびのびーんと両手を揃えて垂れていく姿が、かわいいですー。
こうやって椅子から降りていくニャンコって、はっちゃんだけでしょうね~。
投稿: みずたま | 2010年2月 9日 (火) 00時00分
タレて降りる!
斬新な降りかたですネ~(^o^;)ゞ
投稿: キンギョ。 | 2010年2月 9日 (火) 01時22分
どっかのぱんださんもびっくりのたれ具合!感服!!
それでいてちゃんと形状は維持できてるなんて、凄い。
投稿: 百舌のはやにえ | 2010年2月 9日 (火) 01時51分
たれはっちゃん!新しいですね(^w^)
投稿: みゆき | 2010年2月 9日 (火) 03時35分
。。。私、体重どかん!と付いちゃいましたので、
このはっちゃんのような慎重な着地をしないと
ひざやら足元に来ます。
はっちゃんはすたん!と降りれるんだけど、
たまたまそうゆう着地がしたかったのかしら?
ぬるんとしてつるんとしてて、毛色が違ってたら、
私、きっとカワウソと間違えてたかも><。
な訳ないってぇ。
はっちゃんは、はっちゃんと言うたったひとにゃんこ
なのです♪
にゃんこと言えば、カウンセラーの先生がにゃんこ好きで、
私が、
「うち、一戸建てだけど、ネコ一匹も飼わせてもらえ
ません。汚い、臭いって言うんです、世帯主がぁ~!!!」
「にゃんこは、臭くないのにねー」
キレ可愛い女性の先生がにゃんこと表現するなんて
と、ある意味、感動した昨今なのです☆
投稿: ユリ | 2010年2月 9日 (火) 23時37分