« トンネルループ♪ | トップページ | ドアの向こうに »

2010年3月11日 (木)

ねこの学校

1003111

この問題がわかるひと〜?

1003112

うちの子の授業参観日。


はっちゃんを見て楽しんでいただけましたら、
↓「はっちゃん見たよ♪」とクリックしていただければ幸いです。
Banner100311

* * * * * * * * * *

3月8日〜3月14日はっちゃんカブ出品LOVE Cub50プロジェクトのヤフオク
Lovecub

カメラ&フォトイメージングショーのニコンブースにて写真の講座を行います。
100223_01
八二一の講座は3月11日、12日です。タイムスケジュールはこちらをご覧ください。

外猫の写真ブログ『毎日が猫曜日』はじめました♪
Maineko 

2月19日発売
『はっちゃんの明日元気になあれ』
(朝日新聞出版)税込み1,260円
心に響く言葉が届きますように。

Ashitagenkimini

 

|

« トンネルループ♪ | トップページ | ドアの向こうに »

コメント

必死だよ(^w^)応援してあげたくなっちゃう(^O^)

投稿: みゆき | 2010年3月11日 (木) 00時18分


今日はタイトルから写真の構図からコメントまで、全部が全部可愛い!

勿論、はっちゃんも可愛いし、おかんさんの愛情も深くて愛おしい感じです♪

投稿: ayaco* | 2010年3月11日 (木) 00時18分

元気よく手を挙げてるからきっと先生もさしてくれるね。

おかんさん、おとんさんと一緒に授業参観行きたいです(^O^)

投稿: すーじー | 2010年3月11日 (木) 00時27分

お魚は全部で何匹かな?の答えを…では、ハニくん! ハ~イ!答えは、ゼロ匹です。ボクがぜ~んぶ食べるからで~す!(ちゃん、ちゃん)by楓猫 こんな可愛い生徒がいたらえこひいきしちゃうぞ!家庭訪問も行きまくるねっ! by楓猫のおかん

投稿: 楓猫のおかん | 2010年3月11日 (木) 00時39分

えらい!!はっちゃん優等生。真剣なまなざしがたまらんな~~。

投稿: たま | 2010年3月11日 (木) 00時53分

私が教師なら通知表には「落ち着きがありません。でもかわいいです」って書きます。

投稿: みゆ | 2010年3月11日 (木) 00時53分

元気な小学生?


キュンとなりましたぁ♪

投稿: 凌 | 2010年3月11日 (木) 01時15分

賢いね〜、はっちゃん

優等生っぷりをしかと拝見しましたよぉ

すごい右手がパーになってて真剣さが伝わってきます

はーい はいはいって
猛烈アピールだね

こりゃ〜通信簿はオール5だな

投稿: さぁな | 2010年3月11日 (木) 01時37分

いやぁ!! かわいすぎるぅ~~~☆

はっちゃんのおててさわりたぃ~(>_<)

投稿: ちぃ@愛知 | 2010年3月11日 (木) 01時39分

(一度目)

2009年4月 9日 (木) 『ピカピカの一年生♪』では、
みさこさん心づくしの、晴れがましい敷物で、八二小学校に入学したもんね。
あの時の感動は、忘れられません。

授業参観日のはっちゃん、姿勢よく先生を見つめて、賢いお顔。
思い切り勢いよく、手を挙げてます。
はーい!ぼく、ぼく、わかるよー。
おかん見てくれてる?、ぼく、かっこよく答えるで。

この、注意を集中している愛らしい表情が素敵。
教室で、ご一緒に参観の気分ですねえ。
張り切る、はっちゃんが、大好き。

横浜まで、お二方には、慣れた新幹線でしょうが、
旅路の平安をお祈りしております。

投稿: あずうる | 2010年3月11日 (木) 01時54分

はっちゃんの表情から察するに…。
これはきっと物理の授業ですね。
振り子の運動理論が理解できるだなんて、
やっぱスゴイ! 凄すぎるピョン!!!!

投稿: ひよひよひよこ | 2010年3月11日 (木) 02時20分

そのうち、はっちゃんは算数とか披露してくれそう^^
一生懸命手を上げるバナはっちがカワユイv

投稿: aoi | 2010年3月11日 (木) 02時27分

キュルピン
満点のご返事だね
バナーのはっちゃんは、おかん先生が指してくれるまで手を上げる小学生みたい

投稿: ななこ | 2010年3月11日 (木) 03時29分

きゅ~ん(≧∇≦)猛アピールだね~
おかんにいいとこ見せなきゃだね
はっちゃん、やっぱり賢いんだぁ

投稿: のあママ | 2010年3月11日 (木) 08時07分

長年拝見していますが初コメント

今日のは超かわいい!!!!
はっちゃん最高です。

投稿: TETZ | 2010年3月11日 (木) 08時13分

可愛すぎて、うまいコメントが思い浮かばない(*´Д`*)

投稿: hana | 2010年3月11日 (木) 08時26分

はい、でははっちゃんって指してあげたくなりまぁす必死に挙手、ぼくその問題わかったよって、一生懸命なお顔も可愛すぎるぎょん
仕事休めず、とっても残念ながら横浜には行けません行かれる皆様、是非レポートお願いします

投稿: ねこたちのママ | 2010年3月11日 (木) 08時34分

こんにちは♪
禄A4_AVANT@400系さん、魅咲丸自動車のユキです(^-^)
はっちゃん、おりこうさんだわぁ(*^^*)

投稿: ユキ | 2010年3月11日 (木) 10時15分

かわいすぎて泣きます
家庭訪問させてくださいません?

投稿: くらら@東京 | 2010年3月11日 (木) 10時17分

今日のとは関係ないけど、はっちゃんのLOVEカブ欲しいなー。
タダでプレゼントしてくれないかなー。。(爆)

投稿: | 2010年3月11日 (木) 10時33分

はっちゃん、おりこぅさんね~

投稿: tomtom | 2010年3月11日 (木) 11時15分

可愛い~~!!
おててがパーになってる~
この写真、ぜひ来年のカレンダーに入れてください

投稿: がっちょまま | 2010年3月11日 (木) 11時28分

 手を上げているはっちゃん、かわいいです。でも、一番得意な教科は体育かも?

投稿: ありさ | 2010年3月11日 (木) 11時43分

は~い、よく出来ました~

投稿: みぃのおかん | 2010年3月11日 (木) 12時09分

はっち、あんた人(猫)並み以上に頭でかいんだから勉強できるだろ。

投稿: 村上let's | 2010年3月11日 (木) 12時29分

元気よく手をあげる優等生はっちゃんですね。
何の授業なのかな~・・

投稿: socks | 2010年3月11日 (木) 13時38分

八二さんの講座に行ってきました
せっかくも撮ってもらい握手もしてもらったのになんだかキンチョーしてちゃんと話せなかったぁぁ
でも、お二人にお会いできてヨカッタ
今日はありがとぅございました
休んで行ったかいがあった~

投稿: tomtom | 2010年3月11日 (木) 13時51分

はっちゃん可愛い

ピカピカの一年生というイメ-ジで~す

投稿: ミ-コ | 2010年3月11日 (木) 14時59分

おお、はっちゃん、いいお返事!

何の科目が得意なんでしょかw
おそらく算数…?カリカリ数えないとね♪

投稿: みげまま | 2010年3月11日 (木) 15時43分

顔が子にゃんこになってます

投稿: にゃんこ先生 | 2010年3月11日 (木) 15時59分

何の授業をうけてるのかな?
お手手が「ぱあ」になってるのが可愛いね

投稿: ぎゃあこ | 2010年3月11日 (木) 17時44分

はっちせんせ~、お鼻のよこ
かなりモフモフってますよ~。

投稿: ぶんた | 2010年3月11日 (木) 18時33分

わぁ~はっちゃん
大きい声(多分)で元気よく
手あげてお利口さんだね
で・・・
答えは正解だったのかな・・・?

家のニャンズも「ねこの学校」へ
今年の春から入学可能でしょうか?

投稿: chirurun | 2010年3月11日 (木) 20時18分

うは〜〜うは〜〜〜
かわええ〜〜〜〜〜〜
こんな授業参観日、ぜひ見に行ってみたい!
たまらん!

投稿: fuka-abi | 2010年3月11日 (木) 20時35分

はっちゃん思いっきり解ったんだ!
どんな問題だったんだろう

もう可愛すぎる~

投稿: みー | 2010年3月11日 (木) 20時35分

この問題がわかる「中の」ひと~・・・!?

投稿: mayumi | 2010年3月11日 (木) 20時50分

はい、はい、は~い
ねこの学校の教員職、
臨時採用でもいいですから、空きは有りませんか?
こんなに可愛い生徒さんがいるクラスを、受け持ってみたいですね。
うちの仔も、入学させてみようかしら。
はっちゃん、お友達になってくれますか?
思い出した、はっちゃんは、もうすぐ二年生になるのよね。
ちょっと早いけど、進級おめでとう

投稿: チェシャネコ | 2010年3月11日 (木) 21時03分

(二度目)

やっぱり、やっぱり、おかんさまにご挨拶したくて、なんとか時間を遣り繰り、
昔は湘南電車と呼ばれていた、東海道線でYOKOHAMAへ。
カメラ&フォトイメージングショー(CP+)参加してまいりました。
そうしたら、実は、はっちゃんのお留守番は昨日からですって。
今日明日の講座、リハーサルのため水曜に先乗りされたおかん。
2日とも、日帰り出張で、夜を、はっちゃんと過ごすおとん。
うーん、毎日はっちゃんを鍛えつつ、ご自身も体力つけてらっしゃいます。

写真に夢中な人々のための催しですけどね。
私は幸いに、3コマのうち2つに間に合いました。
テーマが違うので、扱う写真もそれぞれ。
お二人の掛け合いを楽しみ、実践的にコツを学びます。
ひとつは、もちろん、可愛いはっちゃんを、もっと可愛く。
後は、コンパクトながら侮れない機能の新機種で、身近な場所を深く撮影。

平日ですけど、(もともとNIKONさんも、土日をご希望でしたが、
大阪での、いつもの講座スケジュールとぶつかるため、木金に、とか)、
お出かけになれば、きれいで可愛いおかんさまを、パチリパチリもできますから。
ふふふ、ご存じの通り、おとんも格好いいですよ。

投稿: あずうる | 2010年3月11日 (木) 21時09分

か、かわゆいぃ〜
たまらんー

投稿: HAL | 2010年3月11日 (木) 21時28分

真面目顔の はっちゃんもいいなぁ~(^.^)
まっすぐ手をあげる イイ子には
美味しいオヤツをあげてくださ~い♪

投稿: ちゃらん | 2010年3月11日 (木) 21時35分

「はい、はっちゃん。」「はい、次もはっちゃん。」とはっちゃんばっかり指しちゃいそう。
だってかわいいんだもの。
今日はおとんさんもおかんさんも横浜にお泊りですか?
まさかおとんさんは、はっちゃんの食事のために2日続けて日帰り??
仕事が休めなくて参加できなくてとっても残念!
参加された方、ぜひレポをお願いします♪

投稿: キウイ | 2010年3月11日 (木) 21時47分

うわー可愛い
参加したーい

投稿: ノンタン | 2010年3月11日 (木) 21時48分

生徒さんよりも、保護者の方がテンション高そうで。
若しくは、涙流して喜んでいるかも。

投稿: プチ | 2010年3月11日 (木) 22時21分


はっちゃん☆

ぐはっ
可愛すぎる

参観日ではりきって答えるはっちゃん(^.^)みたいな

投稿: ☆キンキラキン☆ | 2010年3月11日 (木) 22時25分

いやぁ~ん☆
「パァー」してるーっ♪

めんこいっ!(≧∇≦)

投稿: まめしば | 2010年3月11日 (木) 23時28分

はっちゃん‥猫らしさ満載で、キュート!
可愛いすぎてドキドキo(><)o

投稿: ねこんこ♪ | 2010年3月11日 (木) 23時33分

この問題わかるひと~?!
☆!わかった!ぼくぼく!!
はいはいはーーーいっ!!
って聞こえてくるわー
その真剣な眼差し ぴしっと伸ばしたお手々
授業参観に来ていたご両親も、愛息の成長ぶりにそっと目頭を押さえたことでしょう

ニコンの講座・・・どうやら都合着かずで参加できそうにもなく・・・(涙・涙)
参加された方々、また今日参加される方のレポートを楽しみにしています
1日目の講座、八二一様お疲れ様でございました
お留守番はっちゃんも、お疲れ様でした

投稿: みゅうらぶ | 2010年3月12日 (金) 00時10分

今を遡る事20年、
幼い息子が「〇〇〇ク~ン!」と呼ぶと胸をはって
「は~い!!」と応える顔がまさにはっちゃんのこの姿そおっくりで、
なんか懐かしいやら、かわいいやらでにこにこしてしまいます。
う~~~~~ん、かわいいっ!!

投稿: 猫友 | 2010年3月12日 (金) 11時11分

はっち先生☆きゃわゆ☆すかさずはっちく~んと指したくなるにゃ♪

投稿: Miyuri☆ | 2010年3月12日 (金) 19時39分

やっぱりおかん様が授業参観に来てくださっていたら、
そりゃあ、はっちゃん張り切ってしまうことでしょう。
バナーのは~い!はいはいに表れてるぅ~
はっちゃん、にんげんだったら一年中、半ズボンなんだろう
な。

投稿: ユリ | 2010年3月12日 (金) 23時03分

この記事へのコメントは終了しました。

« トンネルループ♪ | トップページ | ドアの向こうに »